梅雨だって楽しんじゃえ!お天気を楽しめるアプリ5選

  • Grateful Days
370488v1

気がつけばもう6月ですね・・・

6月といえば、梅雨! 

 

個人的には雨の後の土の匂いや、空気が洗われたような感じが大好きです。
植物たちも、つややかで生き生きしているように見えます。

 

今回は、「梅雨を楽しんじゃおう!」ということで
数あるアプリの中から厳選したお天気を楽しめるアプリ5つをご紹介致します。

 

■おしゃれ天気

AvailableOnTheAppStore_smallgoogle-play-button

osyare_1osharetenki-05

毎朝何を着ていいかわからない!という女子のためのアプリです。

初めに自分の地域を選択すると、その日どんな服装ででかけたらいいか、傘を持ち歩くべきかなどを教えてくれます。

イラストがとても可愛いのでコーディネイトの参考にもなりますね。

 

天気以外にも紫外線や、花粉の状況なども知ることができる万能なアプリです。

海外にも対応していて、私が住んでいるベトナム・ホーチミン市はこんな感じでした。

Screenshot_2014-05-22-00-13-36

海外なのでさすがに1時間毎の予報などはないですが、基本的な情報はしっかり教えてくれます。

旅行先などでも大いに活躍してくれそうですね。

 

■Go雨!探知機 -XバンドMPレーダ

AvailableOnTheAppStore_smallgoogle-play-button

a06Go雨!探知機アンドロイド③

出先で急に雨に降られてしまった・・・誰しも経験ありますよね。

そこで活躍するのが、気象庁が最新の探知レーダ技術を使って創り上げたこの便利アプリ。

その名の通り、
XバンドMPレーダ雨量情報※のデータを利用しているため、精度は抜群。
※局地的な豪雨への対策として国土交通省が整備を進めている最新型の気象レーダ

 

雨が降りそうな時に素早く周辺の雨雲の位置を知ることができるため、急な雨を避ける事ができます。

駅や建物の中でも利用できるので、室内からでも大丈夫。

いつもの風景が、ゲームの世界のように感じられ、しかも雨を正確に予測できる新感覚アプリです。

 

■MIND 天気とココロをつなごう

AvailableOnTheAppStore_small

screen568x568 (12)screen568x568 (10)

天気予報と日記がひとつになりました。

天気は日々の生活を共にしている欠かせない環境であり、
瞬間に意味を与える一つの手段という考え方から、その瞬間のココロの変化を記録するアプリ。

天気と共にその時の思い出を記録できるのがロマンチックですね。

 

他ユーザーとのゆるい繋がりを楽しむこともできるし、非公開にして自分だけの日記として楽しむことも出来ます。

ありそうでなかった、心がほっこりするアプリです。

 

■Sunnycomb

AvailableOnTheAppStore_smallgoogle-play-button

 

370488v1Sunnycomb_004

毎日空見てますか?

日本だけでなく、世界中のウェザーリポーターから空模様の写真を集めて、お互いの天気を共有できるアプリです。

 

なんといっても蜂の巣状に出てくるこの画面がかわいい。

イギリスやコロンビア、ここベトナムから東京まで
いろんな「空」を見ることが出来ます。

tumblr_inline_n3o74rUMLn1ss5nvo

見ているだけ自然とハッピーな気持ちになるし、世界中の人たちとそれぞれの空を共有できるって素敵!

普段空を見る時間のない人も、つい空を見上げたくなってしまうアプリです。

 

■寝たまんまヨガ 簡単瞑想

AvailableOnTheAppStore_smallgoogle-play-button

130713_yoga-nidra1130713_yoga-nidra3

雨ですることないなあ・・・、

そうだ瞑想しよ!って時のアプリです。

種類として体のエクササイズのヨガではなく、瞑想のヨガになります。

音声ガイドに従っていくだけなので、準備いらずで気軽に初められます。

 

ストレスがたまっている時、なかなか寝付けない時、このアプリを使えば上質な睡眠を感じられるはずです。

雨の音はリラックス効果や集中力を高めるらしいので、
雨の音を聞きながらぼんやり瞑想してみるのもいいかもしれません。

 

■まとめ

_mg_0522

女子的目線で選んだためか、「天気✕何か」がテーマのアプリが多くなりました。

どこでも簡単に天気情報が手に入る今の時代、

「どうせなら楽しく天気予報」できるアプリが欲張り女子たちには人気なのかもしれません。

 

なかなか空をゆっくりみる機会ってないですよね。特に都会だと。

こういったアプリをきっかけに、たまにはゆっくり空を観察してみるのも楽しいと思います。

ご紹介した5つのアプリを活用して、快適な梅雨をお過ごしください。

Comments

comments

  • Grateful Days

About author

大槻 麻央

大槻 麻央

新入社員の大槻です。大分→東京→韓国→フィリピン→ベトナムとじわじわ行動範囲を広げております。とりえは明るさ!ポジティブ!毎日ハッピーウィルス散布中.。o○

関連する記事

Return Top